【更新】山形県助産師会所属助産院一覧
このHPに掲載している「山形県助産師会所属助産院一覧」を更新いたしました。 2024年4月1日現在のデータになります。 出産の取り扱いをしている助産院はございませんが各助産院では妊娠中、産後のご相談に対応しております。 […]
3月10日研修会報告
助産師会教育研修会報告 『 乳房ケア part4 』 ~出生直後から卒乳までの授乳支援を考える~ 3月10日に斉藤ひとみさんを講師に研修会が行われました。 前半はひとみさんから大変わかりやすく講義をしていただき、後半は […]
山形県助産師会会員の皆様へ
山形県助産師会会長より会員の皆様へ 令和6年能登半島地震災害へ1月13日理事、委員会会議の結論としては、山形県助産師会から3万円送るという結論に至りました。 会員皆様のご賛同とご了承を頂きたく存じます。 助産師会からの募 […]
10/29 研修会報告
10月29日、天童市民病院の金子尚仁先生を講師にお招きし、遊学館にて助産師会研修会が開かれました。 テーマは”「性」の多様性~男と女とLGBTQと~”で、生物学的な「性」の始まりの話から性教育の話まで医学的な観点から幅広 […]
【報告】10月7日8日 山形チェリアフェスティバル
山形市遊学館にて開催されたチェリアフェスティバルに山形県助産師会も参加いたしました。 ハンドマッサージのブースを設けていますが使用するアロマエッセンスの香りに誘われて入ってきてくださった方が多かったです。 赤ちゃん人形で […]
2023年度助産師会総会&研修会
7月2日(日)山形県助産師会総会及び研修会が開催されました。 対面、オンラインでのハイブリッド開催となり県内各地から参加いただきました。 皆さまありがとうございました。 山形県助産師会の協力体制がより強固になり山形県の母 […]
5/5 山形市七日町「はたらく車大集合」
令和5年5月5日(金) 山形商工会議所あきんど倶楽部などが主催するスプリングフェスティバル「はたらく車大集合」が4年ぶりに開催されました。 七日町通りから十日町角まで、消防車、パトカー、自衛隊車両など約30台のはたらく車 […]