【参加無料】育児講座 令和4年1月16日(日)zoom開催
- 詳細
- 公開日:2021年11月17日(水)14:30
来年のお知らせになります。
来年1月16日(日)zoom開催です。
産前産後のメンタルヘルス勉強会
~家族で学ぼう心のケア~
七日町メンタルヘルスクリニックの高橋誠一郎先生に
お話しいただきます。
ご興味のある方はぜひこの機会にご利用ください。
山形県助産師会は母と子・次代をになう全ての人々が健康で幸せに過ごせるよう支援します
子育て中のお母さんやご家族の皆様に向けた毎日の育児が楽しくなるような企画です。
ご家族皆様で、是非ご参加ください!
今年度はzoom開催、無料で参加いただけます。
9月26日(日) 10時から11時30分 |
第1回 育児講座 新しい家族を迎えるパパママへ 知っておきたい赤ちゃんが生まれてからのこと 講師:山田富士子 山形県助産師会副会長 |
11月7日(日) 10時から11時30分 (入室可能 9時50分) |
第2回 育児講座 教えて「お兄ちゃんお姉ちゃんになった」上の子の子育て 講師:佐藤陽子 山形県助産師会会長 山形厚生看護学校教員 |
令和4年1月16日(日) 10時から11時30分 (入室可能 9時50分) |
第3回 育児講座 産前産後のメンタルヘルス勉強会 ~家族で学ぼう心のケア~ |
|
|
|
来年のお知らせになります。
来年1月16日(日)zoom開催です。
産前産後のメンタルヘルス勉強会
~家族で学ぼう心のケア~
七日町メンタルヘルスクリニックの高橋誠一郎先生に
お話しいただきます。
ご興味のある方はぜひこの機会にご利用ください。
今年度2回目の育児講座のお知らせです。
第2回目は
教えて「お兄ちゃんお姉ちゃんになった」上の子の子育て
というテーマです。
昨年からのコロナ禍で、
新型コロナウィルス感染の終息が見えないまま、
制限ある生活は2年目を迎え、
出産を控えた妊婦さんや、
産後のお母さん方には厳しい日々が続いています。
令和2年度は、すべての講話を中止といたしましたが、
今年度はリモートでの講話を開催いたします。
企画数も減らさざるを得ませんでしたが、
今年度は是非ご参加いただければと思います。
zoomを利用の開催となります。
「zoomクラウドミーティング」のアプリ(無料)を
インストールするだけですので簡単です。
お申し込みをお待ちしております。
【講座】9/26育児講座
「新しい家族を迎えるパパママへ
知っておきたい赤ちゃんが生まれてからのこと」
大きく変化するホルモンの影響、体調不良、育児不安、
ライフスタイルの変化、育児への夫婦の温度差など
出産を機に体験することはたくさんあります。
どのような影響や変化があるのか出産前に知っておきましょう。
【参加申込先】
「9/26育児講座参加」とタイトルを付け
①お名前・ご年齢、②お電話番号 を記載し
下記までお申し込みください。
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。