7/21 助産師とヘルシートーク
- 詳細
- 公開日:2019年07月23日(火)16:23
7月21日(日)山形ビッグウィングにて
「教えて男の子・女の子の子育ての違い」。
ありがとうございました。
乳幼児期の関わり方にとどまらず、
山形県助産師会は母と子・次代をになう全ての人々が健康で幸せに過ごせるよう支援します
今年度は「ファミリーフラ教室」と「体験型パパママ教室」を開催いたします。
感染対策を徹底し皆様をお迎えいたします。
是非ご利用ください。
7月9日(日) 10:00~11:30 |
●ファミリーフラ教室 会場 霞城公民館 研修室2 講師 中川静香 先生(Na Mamo O Kulia I Ka Ui 代表) 料金 一組1,500円 |
8月6日(日) 10:00~12:30 |
●体験型パパママ教室 定員 6組12名 会場 男女共同参画センター・ファーラ5階 講師 山形県助産師会会員 料金 一組1,500円 |
9月(日程調整中) 10:00~11:30 |
●ファミリーフラ教室 会場 米沢市内(会場調整中) 講師 中川静香 先生(Na Mamo O Kulia I Ka Ui 代表) 料金 一組1,500円 |
10月1日(日) 10:00~12:00 |
●体験型パパママ教室 定員 6組12名 会場 男女共同参画センター・ファーラ5階 講師 山形県助産師会会員 料金 一組1,500円 |
12月23日(土) 10:00~12:00 |
同上 |
|
【体験型パパママ教室内容】 沐浴体験、オムツ交換、抱っこ体験、フリートーク等 ※感染防止対策を徹底し進めてまいります。 |
申し込み方法 こちらのQRコードを読み取っていただくかリンクをご利用ください。 申し込みフォームが開きます。 【体験型パパママ教室用QRコード】 https://docs.google.com/forms/d/1FKvbIZDhFI2ICEs1s-f_i_LaVUpWt8JFJpFOEcnQ51k/edit?usp=drivesdk
【ファミリーフラ用QRコード】 |
お問い合わせ先
山形県助産師会 josansi55yamagata@yahoo.co.jp
担当 斉藤 090-4881-1422
7月21日(日)山形ビッグウィングにて
6月30日(日)霞城公民館で
下記日程
第3回開催日程に間違いがございました。
訂正しましたチラシを再度掲載いたします。
令和元年度の助産師とヘルシートークの年間計画です。
今年度は無料で5企画開催いたします。
お申し込みお待ちしております。