助産師会会員の皆様へ お知らせ
- 詳細
- 公開日:2018年04月16日(月)12:51
山形県助産師会からのお知らせ
先日、送付いたしました平成30年度教育計画について
6ページと7ページを反対に印刷してしまったものがありました。
内容に変更はありませんが、修正した教育計画を希望される方は
参加した研修会時にお申し出てください。
修正したものと交換させていただきます。
教育担当理事
山形県助産師会は母と子・次代をになう全ての人々が健康で幸せに過ごせるよう支援します
今年度は毎月1回 ”体験型” の パパママ学級を開催します!
妊婦さんとそのご家族が対象、毎回4組限定です。
是非ご利用ください。
開催日時 |
毎月第1日曜日(7月から令和5年3月まで) 10時30分~11時30分 |
会 場 |
男女共同企画参画センター・ファーラ5階 視聴覚室 |
内 容 |
沐浴体験、オムツ交換、抱っこ体験、フリートーク等 ※感染防止対策を徹底し進めてまいります。 |
申し込み |
こちらのQRコードを読み取ってご利用ください。 申し込みフォームが開きます。 ※すでに9月まで満席になっております。 |
|
山形県助産師会からのお知らせ
先日、送付いたしました平成30年度教育計画について
6ページと7ページを反対に印刷してしまったものがありました。
内容に変更はありませんが、修正した教育計画を希望される方は
参加した研修会時にお申し出てください。
修正したものと交換させていただきます。
教育担当理事
助産師会の研修会が開催されました。
「周産期における出血とショック」
國井クリック副院長 國井周太郎先生
「子宮収縮剤の使用」
山形大学医学部付属病院
準教授 堤 誠司先生
実践に即した内容でとても学びの多い研修会となりました。
ご参加くださった皆様ありがとうございました。
次回研修会は12月10日(日)13時から16時半
※会場が変更になりました
山形市総合スポーツセンター3階 第2会議室
13時から 「分娩時モニタリング」
14時40分から 「周産期における安全対策〜事例から学ぶ〜」
申込締切は12月5日です。
どうぞご参加ください。
10/15(日)
山形県男女共同参画センター チェリアで行われた
チェリアフェスティバル山形2017
についてご報告いたします。
助産師会は、
活動の展示と育児・健康相談とハンドマッサージ で、
一日を通して参加致しました。
肌寒い日でしたが、
去年よりも更に多くの方々が来訪して下さいました。
お産だけではない助産師の仕事を知って頂けたのではないかと
思っております。
来訪くださった皆さま
誠にありがとうございました。